第117弾
信長の野望 嵐世記
PartC
ロングソード連合の総大将にして現在・黒田家の斬り込み隊長となったガードリーダー。
守りの専門家であるガードリーダーは攻めでもその実力を遺憾なく発揮。
九州の完全占領を目指し、黒田家はいよいよ薩摩の雄、島津義弘に挑戦するのだった。
薩摩の連中なんぞ黒田家の敵じゃねえ!九州最強は俺たち福岡県民よ!
連戦連勝の常勝街道バク進中の黒田家は勇将・後藤又兵衛を先鋒に突撃開始。
さらに後藤又兵衛に続いてブラックタイガーとガードリーダーの弟・大野治房の大部隊が突貫。
大軍により一気に殲滅する短期電撃戦はガードリーダーの十八番である。
島津家の三倍の兵力を持って攻撃を開始したガードリーダーは勝利を確信していたが・・・
敵の島津家はこれまで戦った大名とは比較にならないほどの猛者ぞろい。
特に鉄砲の扱いに慣れた武将が多く、強力な三段撃ちで黒田家侵攻部隊に熾烈な反撃を展開。
あ、兄上!島津鉄砲隊が我が方に発砲を開始!す、すさまじい弾幕です!
うろたえるな、治房。矢玉が当たって死ぬようなヤワな兵は黒田家にはおらぬわ!
「気合で銃弾を跳ね返せ」というムチャな注文を配下に付ける侵攻部隊隊長ガードリーダー。
だが敵城は守りが非常に堅く、城門の前で右往左往する黒田の兵は狙い撃ちの的だった。
も、申し上げます!我が侵攻部隊は苦戦!
なに!?
毛利勝永殿、戦死!忍犬ちょこ殿、戦死!他の隊も後退中の由にございます!
ぬぬぬ・・・。島津の鉄砲隊がここまで強力だとは・・・!
申し上げます!
こ・・・今度はなんだ!
後藤又兵衛殿、薩摩大隈にて戦死!!
なんじゃとぉーツ!?
まさかの大敗、そしてまさかの事態である。
「世が世なら百万の軍勢を操る」と言われた名将ガードリーダーが、プレイ日記史上稀に見る大敗北(汗)
お気に入りだった後藤又兵衛、毛利勝永、片桐貞隆(片桐且元の弟)は一斉に戦死。
ガードリーダーのショックは大きかった。
さらに宮崎にいるペット・忍犬ちょこを失ったため、ガードリーダーの嫁はその無能な采配振りを激しく叱責w
「なに死なせとるん!」 「突撃ばっかりするからやん!」 「この守原!」
・・・・これにはさしものガードリーダーも返す言葉がなかったという。
だが敗北の原因はガードリーダーの誤った采配だけではなかった。
なんと島津家の当主とその兄は能力がケタ違いに高かったのであるww
と、統率115って・・・(汗)同じ人間かよ、こいつら・・・。
ちなみに真っ先に敗走したブラックタイガー殿の統率は35です。
まさに島津はバケモノの巣窟。
統率がアホみたいに高いうえ、強力な三段撃ちをマスターした武将が二人もいるとは。
これでは統率90まで成長した後藤又兵衛といえども敗れるのは明白であった。
その後ガードリーダーはコサックス大戦ばりに大砲部隊を組織して島津家への侵攻を続行。
強力な大砲を有しての侵攻作戦は六次にわたって敢行されたが、結果はことごとく失敗。
バケモノみたいな守護神たちがいる島津家には、今の段階で有効な攻略法はないらしい(汗)
島津は落ちないと判断したガードリーダーはミズホ・クラゲを九州方面軍司令に任命。
時間のかかる九州の制圧はこのミズホ・クラゲに任せて、黒田家主力は次の目標へと前進することにした。
長政様、次は山口に上陸し中国地方を占領する方向で参りたいと思います。
「次は・・・」などと言うておるが島津制圧は完全な失敗じゃったぞ。ホントに大丈夫かのう。
ご、ご心配には及びません!このガードリーダーに二度目の失態はありませぬ!(汗)
敗戦をごまかすため新たなる領土を獲得するため、黒田家は休む暇なく中国地方への侵攻を開始。
普通の人間なら九州制覇で満足するのだろうが、いつの時代でも男の夢は全国制覇である。
唯一の不安要素が武将不足・・・。対島津戦で有能な武将たちを失ったのは痛い。
中国侵攻作戦直前には、ガードリーダーの嫁も熊猫のコードネームで黒田家に加わってくれたが・・・
残念ながら策略家タイプなので、不足する前線指揮官の穴埋めには全くならなかった(汗)
家力の半減した黒田家に頭を痛めるガードリーダーの侵攻作戦は続く・・・
PartDへ
TOPへ戻る