※このプレイ日記は2012年12月24日に山形県出身のdnさんが製作したものです。






 やあ! 僕はジラース!

 アタシ恐竜戦車! ジラースの嫁よ!

 このトロフィーマネージャーってゲーム、
基本無料なんだけど、お金を払ったり広告のビデオを見たり、
アンケートに答えることによって
PRO」を獲得することができるんだ。

 PRO」ってなあに!?


 通常の資金とは違う特別なお金 さ。
使わなくても1日に1つ消費 されていくんだ。
これを何日分か消費 することで、
ゲームをさらに楽しむことが出来る。
例えば、「 30日分のPROを消費して、
別のリーグにチームをもう1つ持つ

といった使い方をすることで、
ゲームをより楽しめるようになるんだ。

 へえ! 凄い!


  あと、一つ肝なのが、
選手の売買やスタジアムの強化 など、
チームの成績情報に直結するようなことには、
PROは一切使えない
ことだね。
だから、 一切PROを使わなくても、
チームを強くすることはできる
んだ。

 じゃあ、無理して課金する心配もないわね!


 お金は大事やでガハハ!


 …人形と犬使って何してるんですか?


 …あ。


 …ワン。









 

第584弾

 



Trophy Manager
PartD

 






こうしてスタートした米沢FCの残留争い。

5試合目は前半を0-0で折り返すものの、後半に失点。
惜しくも1-0 で敗れた。
しかし、 シュート21本を撃たれながらも、
わずか1失点に抑えたキーパーの木村が
チーム初となるマン・オブ・ザ・マッチ
(その試合一番活躍した選手)に輝く
など、
徐々に結果が出るようになる。



 ガハハ! ワシのソーセージちゃんのお陰やで!


 こいつぶっ殺していいかな。


しかし喜んだのもつかの間、
6試合目は久々に6-1 で敗戦するなど、
相変わらず勝てないのであった。
この試合、大ポカをやらかしていたため
干されていた若手のダレン・デイヴィス
久々に起用。




案の定、2失点に貢献。
さらに33分にはレッドカードで退場。
その後の大量失点の原因となった。

現役時代の自分を思い起こさせる華麗なプレーに、
監督も






 「クビだクビだクビだ!!」





と大変にご立腹のご様子。


  うちにまともなDFはいないのか!!
誰でもいいから連れてこい!!
今すぐにだ!!


 わ、わかったから落ち着いてくれ…。


 補強しますか?


  ある程度金はあるから、
コスパがいい選手を2人一気に補強しよう!


と、 センターバックの選手を2人補強し、
4バックのセンターバックを2人共変更
するという
乱暴大胆な補強を実施。


 これで負けたら退会するぜ!! 見てろよ!!


すると、この補強はすぐに結果を出す。
7試合目は0-0 と初めて勝ち点を獲得。
チームは大いに盛り上がった。


  よっしゃああああああああああああああああああああああああ勝ち点1じゃあああああああああああああああああああああああうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!


  チーム史上初の勝ち点1…。
2人も嬉しそう…。良かった!


さらに次の試合も1-1 で引き分け。
そして、次の試合、遂に…。







  おああああああああああああああああああああああうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!


 や、やった…!!



こうして、7戦目にして初めて勝ち点をゲット
9戦目にして初めて1-0で勝利することに成功
だが、これで戦いが終わった訳ではない。
これから、彼らには長く厳しい残留争いが待っている。

 

だが、彼らはあきらめないだろう。

 

 

彼らはようやくのぼりはじめたばかりだからな


このはてしなく遠い男ザッカーをよ…






 







 

Trophy Manager



 

未完







 

TOPへ戻る

 

 

 

















 

 

 


 おい、最後スベってんぞ。


 いいじゃねえかよ。


 まだ、リーグは続けるんですよね?


  そうだね。
許されるのならば、また半年後くらいに
新しいプレイ日記として紹介したいよ。
いずれは1部リーグを制覇したい。


 そうだよな。せっかくやるなら…











 うわ、何だ!?


 おお、あなたはさん!!


  いやー素晴らしい!
ボロボロに負けると分かっていながら
挑戦をやめないその精神、
ぜひチェス党で生かしてmt









 うぎゃぴい〜〜〜っ!!


 こいつ失礼な奴だな。


  まあまあ、せっかく柳さんがいらしたんだし、
これからお茶にしませんか?


  そうだな。せっかく来てくださったんだし。
みなさん。地元のお菓子です。食べてください。









 !?


  なんだよこれ!!
ぷりんぷりんで最高だぜ☆


 美味しいですな!


  おっぱいぷりん さ!
電気屋で作ってるんだぜ!

http://www3.omn.ne.jp/~pudding/


 マジか! ドカーンと100個ぐらい注文するか!


 むほほ♪


  …(移籍したいわ私…)。