※このプレイ日記は2013年2月15日に山形県出身のdnさんが製作したものです。
2000年代初頭…。
Flashサイト、と呼ばれるサイトが数多く存在していました。
Flashとは、Photoshopなどのプログラムでおなじみの、
Adobe社が開発している動画向け規格、およびソフトウェアの総称です。
簡単に動画やホームページ向けコンテンツが作れるので、
2000年代初頭のインターネットの発展に、大きく寄与しました。
ニコニコ動画が生まれる前、
インターネットで動画を楽しむには専らFlash、という時代がありました。
2001〜2004年くらいの話でしょうか。
2chなどを中心に、ムネオハウスなどのアングラなブームが勃発、
オラサイトなどの人気サイトが数多く生まれました。
MAD動画、音楽、ゲーム…。
様々なコンテンツが生まれました。
当時10代半ばだった僕も、色々見て楽しんだりしたものです。
特にムネオハウスにはかなりハマりました。
そして当然、あんなコンテンツも生まれてくる訳です。
そう。
アレです。
第623弾
やきゅうけん祭
http://www.e-ohkoku.jp/contents/yakyu_K.html
「やきゅうけん祭」は、タイトル通りやきゅうけんをするゲームです。
キャラクターを選んでじゃんけんをし、
勝ったら相手の服を脱がし、負けたら自分が服を脱がされます。
僕は知らなかったのですが、結構前からあるサイトらしいです。
キャラクターも、どんどん増えているんだとか。
とりあえず、あまり二次元に興味が無いので、
自キャラは「ぷよぷよ」のアルル、
相手キャラは「グレンラガン」のヨーコを選択し、
ゲームスタート。
おい、この角度じゃ脱がせても楽しくないやんけ。
ちなみにグー連発で勝利しました。
画像は…ガハハ! スケベな画像は見せられないからのぉ!
ああ^〜アルルのアングルいいですね〜〜
エッチな画像は…見せられないからのお! 残念じゃのお!
…さて。
あまりに内容が無いので、
2012年から2013年にかけて募集した、
ミニアンケ「あなたのお気に入りの女の子キャラ」
の集計結果を、
あえてこの流れで発表します。
(アンケについては第548弾を見てください)
![]() 完全に旬は過ぎてるんですが大塚咲ですかねぇ・・・初期型の頃はそりゃもう。 ![]() |
![]() まずは 「クレイモア」から高速剣のイレーネ。 クールでスレンダーな美女です。意外と迂闊なのも私の中では高評価。 完璧すぎないのがいいですね。 ![]() 「ハンターハンター」からはビスケット=クルーガー。 ロリ婆というジャンルが意外と好きなのかもしれません。 ![]() 「聖闘士星矢 ロストキャンバス」からはパンドラ。 黒髪ロングの妖艶な美女で執念深いですが、不幸属性なので好き。 不幸属性な女性は大好きです。 ![]() 「無敵看板娘」からは神無月めぐみ。 金髪縦ロールのお嬢様服でメイド服。 外面はいいけど内面は陰湿で執念深いタイプ。 主人公にいつもやられる不幸キャラですが、 何度でも立ち向かう不屈の闘志が素晴らしいです。 ![]() |
![]() 木村理恵、天王寺舞と言いたいところですが・・・この二人は所謂「嫁キャラ」ではなく、あくまで部下というポジションなので・・・・ 仲良くなりたい女性キャラといえばもう高梨祥子先生しかいません。 美しきかな祥子先生。悲しきかな鉄の涙。 残りの人生、レベンディックと高梨祥子に賭けるのも悪くないですw ![]() |
![]() モリサマは俺の嫁 ![]() |
![]() 嫁と言えるようなキャラはいませんが、好きな女性は、 戸川純、中元すず香、フレジャ・ベハ、アレクサンドラ・マリア・ララ、こんなところでしょうか。 最近は、特に中元すず香がお気に入りです。 ![]() |
いかがでしたか?
皆さんの嫁キャラ、
誰ひとりこのゲームに登場しません。
やったね!!
ちなみに…後援者の嫁・配下関係だと、
この人だけいました…。
しっかり脱がせてみましたよ!
あらあらいいですねー
お、おいやめろ!
また、キャラクターには●島よしおも選択でき、
キャプも取ったのですが、
あまりに気持ち悪かったので今回紹介しません。
是非ご自分の目で確かめてみてください。