※このプレイ日記は2013年9月12日に後援者のかにさんが製作したものです。

 ここで、ハイゴックのスペックと今回の目的について説明します。
 ここでかい。
 

 ハイゴックには機体LVが上がらないジャンクパーツと、
バックパックには強制的に宇宙適正を上げる専用エンジン、ユニバースエンジンが搭載されています。
 後、ビーム系の攻撃に備えてIフィールド装置も搭載されています。
 これにより、ビーム攻撃を受けても超一撃状態からテンションダウンを起こさない処置です。
 実際はビーム系の武装はほとんど使ってこなかったけど。
 

 なお、今回の目的は、シナリオの第三波の増援をハイゴック単機で全滅させるという
無茶なものです。
 ・・・実際は結構グダグダに終わりました。面倒だもの!
 ・・・・
だったら銃殺刑モノじゃ済まないぞ。
 そう思うと隊長のいつもの無理難題な挑戦は凄いなぁと改めて思いますね。
 では、続きをどうぞ。
 
第812弾

SDガンダムGジェネレーションOW
 
 あれが・・メッコール。でっけぇ。
 ドッゴーラです。・・・まあXXLですしね。
 G-NEXTだとあんなにちっちゃいのにな。
 デカかったら逆に的になるかと。
 それもそうだな。
 お喋りはそこまでにしましょう。ドッゴーラ、来ます!
 

 なんだあのガラクタみたいなのは・・なめてるのか!
 ふっ・・・笑止。
 

 その程度腕で当てられると思ってるのか?
 チッ、ねずみが!
 

 ついでだけど・・・
 


 邪魔よ!うっとおしい!!
 カテジナさんがそんなに嫌いなのか?
 いや・・・・

 どちらかというとネスさんの方が好きだったり・・・・
 またマニアックな・・誰の影響なんだ?
 ・・・誰の影響なんでしょうね。
 

 ゲドラフが突進してきますよー
 

 あーどうせ当たらないから大丈夫。
 避ける事だけはバカみたいにうまいな。
 

 ・・・それは隊長も同じ事が言えますか?
 ・・・・・ぐぬ。
 ドッゴーラ、来ます!
 

 ええい、すばしっこい!これならどうだ!
 

 ・・・・・はぁ。
 

 ・・・身の程をわきまえろ!
 ちいぃ!こしゃくな真似をぉぉ!
ピンポーン
 ?!
 

 大変申し訳ありませんが、尺が長くなってきたので
大体省略します。
 
 うそーん。
 
数ターン後・・・・

 これで、終わりだぁぁぁ!!
 


 ネズミ如きにぃぃぃぃぃ!!!
 終わったか・・・・。
 ・・本来はここで終わりではないのですけどね。

 二の次にアドラステアを単機で撃沈するというのもやりましたが。
 グダグダ故にボツにしました。
 おい。
 だってー・・ねぇ?

 
 てなわけでステージクリアです。隊長、撃墜数一位おでめとうごぜうます。
 お疲れ様でした。
 戦果はまずまずだな。次はもうちょい無茶なモノを頼むぞ。
 出来ますかねぇ・・・・
結論:ハイ・ゴックだと全滅は難しい。
というか、パーツ無しじゃ無理。TOPへ戻る