第117弾





信長の野望 嵐世記


PartA
















 


君主としての道ではなく、一家臣として殿様のために戦う。


今回ガードリーダーが忠誠を誓うのは地元・福岡の雄として名高い黒田家である。










 


ガードリーダーは忠臣アクトザク、そして弟である大野治房とともに黒田家の侵攻作戦に参加。


九州各地の城、町、村をことごとく焼き払いながら進撃を続けていた。


「まずは九州全土を占領し、しかる後に本州へと上陸する」・・・それが黒田家の方針であった。












 


順調に九州の諸大名を平らげていく黒田家であったが・・・


ある日、関東一円を支配する大大名の徳川家康の使者、本多正信が突如来訪。


ゲームには関係ないが航空参謀Yoshimuraをはじめ、ロングソード連合には家康嫌いが今なお多い。


もちろんガードリーダーも徳川家康の陰険なやり方には嫌悪感を覚えている。


はたして、家康の使者は一体なんの用だろうか?












知らなかったが、ゲーム開始時の設定で黒田家は徳川家の従属大名となっているらしい。


名目上、黒田家は徳川家康の傘下に組しているというわけだ。


だがこれはあくまで同盟的な意味合いであり、別に家康の家臣ではない。













その家康が突きつけてきた内容は、「黒田家は全員徳川家となって家康に仕えよ」というものだった。


さすがは徳川家康・・・トンデモナイ要求を平然としてくるとは。


黒田家を解散せよという脅迫に等しい家康の要求に対し、黒田家は緊急ミーティングを開く。








 家康の用件は今申した通りじゃ。諸将の存念を伺いたい。



 徳川の要求、無礼千万であります。このような要求をのむわけにはいきません。



 徳川家の力には一目を置いておりますが、黒田の誇りを忘れてはなりませぬ。



 家康の下におって仁義もクソもあるかい!従属を断固拒否します!



 私も兄・ガードリーダーと同じ意見です。家康の臣になるなら死を選びましょう!



 ふっ。確認するまでもなく皆の腹は決まっていたのう。






















黒田家は「臣下になれ」という徳川の要求をあっさりと拒否。


徳川の後ろ盾がなくなったのは大きいが、家康憎しで家臣一同の結束はより強固なものとなった。













 


独立した戦国大名として九州最強の軍団となるべく黒田家の家臣たちは各自の持ち場で奮闘。


ガードリーダーは他国の忍者狩りで武名を上げ、新戦士ミズホ・クラゲは得意の治水工事で内政をバックアップ。











 


よく訓練され士気も高い黒田家の歩兵師団は鍋島、福原らを相手に連戦連勝。


ガードリーダーの弟、大野治房も凡庸な人物ながら勇猛果敢な采配ぶりで鍋島直茂の軍勢を撃滅。


九州北部の占領はどうやら予想よりもずっと早く終わりそうである。














そんな九州北部制圧戦の最中、黒田官兵衛はある浪人の情報を耳にする。


浪人の名前は、沙夜香(さよか)


官兵衛も耳するほど聞こえた人物らしいが、はたしてその人物とは?








 ま、まさかここで沙夜香が登場するとは・・・。「まいったぜ」ってゆーレベルじゃねーぞ!


 たとえ黒田家の全知行の半分を与えてでも登用する価値のある人物ですな。



















ガードリーダーとアクトザクが騒ぐのは無理もない。


この沙夜香は身分こそ浪士だが、プレイ日記第100弾で大活躍した屈強の女戦士だったのだ。


ML氏の故郷である神奈川県周辺の在野武将であったが、いつのまにか九州にいたようだw
















沙夜香 「士は己を知る者のために死すとか・・・。官兵衛様にわたくしの命をお預けいたします」



忍者退治に絶大な効果を持つ「剣豪」と強力な槍攻撃が可能な「槍衾」の能力保持者である沙夜香。


彼女の加入は黒田家にとって計り知れない力となるだろう。













 


沙夜香の加入によりさらに厚みを増した黒田家武装軍団は九州北部を一挙に制圧。


鍋島、福原、小早川(秀秋)らの諸大名を次々と滅ぼし武名を上げていったのである。








 いいリズムですな。九州に残る敵は小西行長と島津義弘くらいなものです。



 九州制覇も目前じゃのう。実に楽しみじゃ・・・・・ゴホッ!ゴホッ!



 と、殿!いかがなされました!?




 騒ぐでない、治房。風邪の治りが少々遅れておるだけじゃ。



 ・・・・・。







PartBへ


TOPへ戻る