※このプレイ日記は2012年3月5日にHP後援者の柳さんが製作したものです。
第422弾

ガングリフォン
PartC
 残弾に余裕は無い!ジャンプ攻撃で一気にカタをつけてやる!」
 戦車や鈍足機動兵器など物の数では無いわ。俺を止めたくばスティンガーでもジャベリンでも
ダース単位で持ってこんかい!
 奈々氏さん!そっちにエラく足の速いヤツが行きました!注意して下さい!
 新型!?速い!エースか!

 敵は我々と同じ米軍製のHIGH−MACSです!
 量産機対決か。ここはなんとしても負けるわけにはいかないね。
一進一退の攻防を繰り広げる両機。
だが、数に任せ勢いに乗る敵と、補給すらままならないLS連合の趨勢が、両機の攻防にも影を落とす。
 クソ、手当たり次第にバラ撒きやがって・・・。
その時、トドメを刺さんと敵が飛び上がった。

敵のジャンプ攻撃。
万事休す。誰もがそう思った瞬間、バイザー奥の奈々氏の目に、凶暴な閃光が疾駆する。

 目の良さが・・・!
 俺の勝因だ!
遮蔽物の無い宙空。一直線に通った射線。
蒼空に描かれたのは、敵HIGH−MACSの飛散する様だった。
 さすが奈々氏さん!チェス党白襷隊隊長万歳!
 おい!勝手に変な役職に就けないでくれ(怒)
 コラ柳!こっちも忙しいのよ!
 やれやれ・・・。
 隊長、友軍が補給ヘリを飛ばしてくれました。降下ポイントは・・・
 ・・・あら?
 ア、アンタまた補給物資を!
 ち、違います!たまたま輸送隊の進行ルート上に!
 しかし思いのほか敵の防御火線が分厚いぜ。残弾が心配になってきたぞ(汗)
 友軍は大して役に立ちませんなぁ。
 お前が一人で物資をかっ攫わなけりゃいくらもマシだったろうよ!
 ・・・〇露丸の話ですか?
 弾薬の話に決まってるだろ!
 もう、何やってんですか!敵増援、来ましたよ!
 イデオンガンとか積んでないんですか、奈々氏さん?
 ・・・隊長、この人撃っちゃっていいですか?
 チィッ、わらわらと来やがって!しかもコイツらも速い!?

現れたのは米軍が開発されたとされる”M19-A1ブルータルクラブU”。
”凶暴な蟹”とあざなされる、多脚型の高速機動兵器であった。
 隊長、あんな連中に囲まれたら輸送隊はお終いですよ!
 まずい!天王寺さん、1機そっち行きました!
 クソ!柳、一人でなんとか止められるか!?

 ありったけのミサイルとバルカン砲でなんとか。
 ガングリフォンじゃそのミサイルが貴重品なんだよ!全部持って行きやがって!(怒)
 来たわ!
 た、頼みますよ!
 ハハハ!お任せあれぃ!

 NOォォォォ〜!?
 どこ狙ってんのよぉ!?
 ハッハッハ!このミサイル、なかなかに歌舞伎よるわ!(涙)
 畜生!こっからじゃ間に合わ〜ん(汗)
その時、柳の脳裏をある言葉が過った。戦闘前、隊長から送られた、その言葉。
”烈火の攻めで、守り抜け!”
 ・・・うおぉぉ!開眼しましたぞ隊長!
 はぁ!?
 うわははは!LS連合万ざ〜〜い!!

 結局それか〜い!
 でも敵は怯んだわ!一気に抜けるわよ!