※このプレイ日記は2012年12月4日にHP後援者の柳さんが製作したものです。
隊長!隊長ぉぉ!
今日はなんだ?
前回”大戦略”でチェス党の戦力は壊滅的打撃を被り、大規模な作戦行動が
取れなくなってしまいました!
そりゃご愁傷様。
故に、自分めが単身で攻撃可能なPCゲームへの突貫をお許し下さいませんでしょうか!?
修正さえきちんと施すなら、好きにやってみろ。
おぉ!総員!PCゲーム攻撃許諾を得たぞ!
おぉぉぉぉ!!!
では隊長、こちらがその攻撃対象ゲームにございます。
ほう。どれどれ・・・。
・・・・・は??こ、コレか?
攻撃目標”ピアノフォルテ”!総員音大目指して突撃開始ぃぃぃ!!
うおぉぉ!チェストーーー!!
馬鹿野郎!誰かそいつらを撃ち殺せ!!
第619弾
ピアノフォルテ
『鉄の涙』の無念を晴らせ!
勇ましき号令の元、チェス党はかの音大へと武力侵攻を開始した。
作戦名は”ケ〇の涙”であるッッ!
ぶっ殺されたくなければ、今すぐその汚ねぇケ〇を仕舞え。
おぉ、なんだかんだと申されても、ご一緒して下さるのですな。
思い出のピアノフォルテでくだらん真似をしてみろ。それこそケ〇を金星まで吹っ飛ばして
キングギドラの餌にしてやる。
心配御無用!サクッとN型2部構成で仕留めてみせますぞ!
しかし、俺が言うのもなんだが、よく音大に入学出来たな。
「音大に入りたい!」と学長に死ぬほど懇願したら、すんなりOKでしたぞ♪
この野郎・・・。
しかも今回は、作戦前に酒盛りをする事も無かったので
無事拠点確保にも成功しております♪
くっ、ムカつく!
むほほほ!持つべきものは「頭脳明晰にして弟想いの兄」でありますなぁ!
よぉ、弟。
おぉ!その声は我が麗しきアニう・・・・。
え・・・??
すまねぇ。居間でバーベキューしてたら部屋が燃えちまったぜぃ。
兄違い〜〜!?
どわははは!
何をどう間違えたら部屋をバーベキューにするのでありますか!?
あぁん??
なんだってーー!?
ふぉるてしも〜!?
あ、相変わらずあの兄貴はムチャクチャだな(汗)
拠点確保作戦はあっさり頓挫。
結局、鉄の涙同様『主人公の兄・秀樹』を頼る事に。
どうやら、避けられぬ運命と言うヤツであるらしい。
だが、ゲーム序盤。ここで不意打ちのように選択肢が突き付けられた。
上段の”美菜”というのは・・・。
ああ。
俺が”鉄の涙”で世話ンなった酒乱で麻雀好きのあの人だ。
ではこの下段の”オヤジの最初のカミさん”とは・・・。
やさぐれてるのは家庭だけじゃなく、育ちも同様みたいだな、こっちの兄貴は。
ケ〇の涙作戦の進路は決まった。
ピアノフォルテの世界、そのもう一つの可能性へ。
”淳子おばさん”こと柏木家への進路転換。
彼女の家には彼女の娘である久美、麻里姉妹がいるという。
ただ、どうやらこの淳子おばさんというのも相当のクセもののようである。
主人公の父親とはなんと3日で離婚。最後に出会ったのは父親の葬式の時だと兄秀樹は語る。
しかも、式では棺に「別れの酒だ!」と絶叫し、酒をぶち撒けたという(汗)
血は水よりも濃し、とはよく言ったもんですなぁ。
ん?
父も兄も、同じ様なのとくっついとるであります。
全員が量産型のチェス党に言われちゃお終いだ。
しかし。事情が事情とは言え、他人の家に転がり込めというのも。
いや・・・。
最後に意味深な発言を残し、兄秀樹は会社へと戻っていく。
因縁の二文字が似合う複雑な人間関係。
酒乱の義姉ルート同様に、波乱が待ち構えていそうだ(汗)
ここで、強制的に寄り道を一つ挟む事に。
そう。長剣連合に知らぬ者無し。
”あの方”の元へ馳せ参じようというのである♪
ほほ〜う。ここが第2ピアノ室。
そわそわ・・・うずうず。
隊長、何をそんなにそわそわしてらっしゃるので?
う。
むほほほ♪失礼しま〜〜す。
ば、馬鹿!やめろ!
はーい・・・。
お初にお目にかかります!チェス党の柳でございます!
ん?あれ、そこにもう一人いなかった?
噂の女性教師、高梨祥子先生登場である♪
ほほほ〜う。なるほど、聞きしに勝るお美しさ・・・。
え?どこかで会ったことありましたっけ?
むほほ♪それはも・・・うッ!?
?
ほ、本日はこれにて失礼致します(汗)
そう?大学生活、頑張ってね。
さすがに隊長も、第2ピアノ室を血塗りの間にはしたくなかったらしい(汗)
こけ脅しとは到底思えぬ殺意を全身に感じながら、命からがら部屋を退出。
本来の目的地である”淳子おばさんの家”へと転進する事に・・・。
部屋に残された祥子先生、そしてガードリーダー隊長。
二人に、この後何があったのかは、誰も知る術は無い・・・。
さて、これから家に向かう件を伝えたところ、先方はこの反応。
おまけに最寄り駅まで迎えを遣わすという。
電話で連絡を取り、待つ事5分・・・。
現れたのは柏木姉妹の姉、柏木久美。
見るからにしとやかな、姉らしい姉である。
となると・・・
仕事中との事だが、続いてチャイナドレスで登場の麻里。
やはりというか、対照的に妹の方は多少崩れているようだw
そして。
ダイアナンミサイルの炸薬量も、性格を現しているようだが、そこを安易とは笑うまい。
・・・真面目な口調で、何ふざけた事言ってるんですか。
おぉ!さつま白波をケ〇にブチ込んで名を挙げたすずこう殿でいらっしゃいますな!
してませんって!
我が作戦の補佐ですかな?白波の充填をよろしくお願いしますぞ!
ああもう、既に帰りたい(涙)
どうやら、案内された先は麻里のバイト先で喫茶店らしい。
コーヒーカップにフカヒレスープが入ってそうな内装だが、敢えて言うまい(汗)
ともあれ、熱烈な歓迎ムードに一安心だ。
仕事中の麻里を残し一足先に帰宅すると、おばの淳子に歓迎される。
これで作戦遂行の為の足場は固まった。
なるほど、狙いとしてはこの姉妹のどちらかになるという事だろう。
あるいは、淳子おばサマか・・・w
自分で言ってなにウケてるんですか。
無情だ。そうは思わんかい?
何がです?
20年後はこっちがあっちになるかと思うと・・・。
失礼ですよ!
すずこう殿も、あと10年もしたら自分めのようになってしまうのですなぁ♪
冗談じゃありませんッ。
とは言え、年増のプロ女性を笑うんじゃありませぬぞ。
はい?
いくつになっても、年上が相手で無ければ事を果たせぬ男がいるのであります。
な、なるほど・・・って、適当な事ばかり言わないで下さい(汗)
足場を確保した安心感からか、部屋で惰眠を貪っているとふと、人の気配が・・・。
この感触は?
や〜ん。
こ、このプレッシャーは!?
へ?きゃぁぁぁぁぁぁ!!
変態!痴漢!
ありがとうございます♪
げふぅ!
どうしたの、凄い声が聞こえたけど!!
だって、夜這いに・・・。
何をどう間違えたら、男の入っているベッドに潜り込んで来るというのだw?
この辺は流石にエロゲーであるw
その後、江崎浩介の登場を軽やかにスルーし・・・
麻里に誘われるまま、先日の喫茶店へ。
なんだかもう、明らかに夜のお店であるw
店のマスターもオネェ言葉と、しつらえとしては完璧だ。
だが、会話の流れからこの店でバイトする事になるのだから、よくよく人生は
挑戦の連続である。
あの、一つ質問が。
なに?
マスターって、男?女?
・・・あたしも、それが謎なのよね・・・。
柏木家での生活が進むに連れ、色々見えなかった物が見えてくる。
どうやら姉の久美は母の親類からのお見合い攻勢に辟易している様子。
”後家”の母が、娘の”行かず後家”を心配しているという、
なんとも口の挟み難い事態には苦笑するばかり。
妹の麻里に主人公とのお見合いごっこをセッティングされて、この表情である。
対する妹の麻里は、随分と好き勝手生きている印象だ。
”チャイナドレスで単車”という、トンパチスタイルで主人公と2ケツで出勤。
その昔、事故って20メートル以上地面をスライディングした経験のある自分にとっては、
見ているだけでハラハラもんである(苦笑)
あん時は、ジーンズにチャイナドレスばりにスリットが入って、パンツも皮膚も
ズタボロでありましたなぁ。
遠い目をして誰と喋ってんの?
なので!タンデム(二人乗り)では、互いのシンクロ率が重要でありますな!
ちょっと、どこ持ってるの!?
ガッシリと腕をロック。
コラ、動きがヤらしい!
そして、自分めのエントリープラグを背後から挿入・・・。
おぉいッ!?
そして棒走!
漢字もおかしい!
ああいい!良いですぞ!
どあほ〜!
ぜるえ〜る!?