第836弾

魔界塔士SaGa
PartA
 
 
第280弾神竜討伐戦以来となるRPGへの出兵を決意したロングソード連合。
今回の目的はただゲームをクリアすることではない。
弱小武器、ロングソードだけでクリアを目指す前代未聞の挑戦だw
 

冒険のパートナーは最高幹部とつお。久しぶりの長編登場である。
ぼばさんやdnさんなど、個性派後援者の登場で近年影が薄くなったものの、
サバゲー時代からの貴重な生き残り。戦闘力は申し分なしだ。
 
  
大陸世界。ひたすら「ちからのもと」で攻撃力を上げるガードリーダー。
貧弱な武器といえどもちからがMAXなら敵へのダメージも大。
ガードリーダーは冒険者を斬りまくる暴君・つるぎのおうを難なく撃破し・・・
 
最初のクリスタルを見事ゲット★
(SaGaの世界では楽園にいくため、4つのクリスタルが必要なのだ)
 
 
クリスタルを奪取すると玄武が背後より襲来。
げんぶ、せいりゅう、びゃっこ、すざく。
この4匹こそクリスタルを守っている守っている一騎当千の魔物なのだ。
 
 
とはいえ、玄武は4匹の中ではもっとも格下。長剣コンビの敵ではない。
げんぶの首級を上げたガードリーダーは海洋世界に侵攻。
すでに戦闘力は目一杯でザコモンスターなど敵ではない。
むしろ心配なのはロングソードが弾切れ(回数切れ)することである。
以後の世界では入手が難しくなるのでとにかく買いだめしておく(苦笑)
 
二つ目のクリスタルを求め、ガードリーダーたちは海洋世界の竜宮城で潜入。
ここで重要アイテム「あかだま」を入手すればクリスタルが手に入るのだが・・・
 
 クソ!はずした。またげんしガニが出てきたぞ。
 さんざんSaGa1やったくせに。「あかだま」がどこか覚えてねーのかよ。
 この年になるとどうも忘れっぽくてな。とにかく探せ、探すんだ。
 了解了解。
 そんなに慌てることありませんわ、ガードリーダー隊長。

 お。木村理恵じゃねーか。手伝いに来てくれたのか。
 もちろん。それにアタクシは「あかだま」がどこにあるか知っております。
 ・・・ほう。
 善は急げと申します。早速案内いたしますわ。
 そいつは助かるぜ。よかったな、隊長。
 うむ。その前に理恵よ、ちょっといいかな?
 はい?

 あぐ!!

 ぐはあ!
 おおおお!?ちょっと待て、いきなりなにするんだよ!
 不完全な変装はみっともないぜ。立てや、青龍。
 なにッ!
 キヒヒ。さすがガードリーダー。
 !!
 我が変身を見抜いたその眼力・・・・褒めてやろう。
 コイツ、理恵じゃねーのか(汗)
 理恵はそんな喋り方しねー。ついでに、ネクタイの色も違う。
 キヒヒヒヒ。
 テキトーな変装しやがって。「あかだま」を持っているのは貴様だな。

 そうとも!「あかだま」とはこの青龍様が持つ宝玉よ!
 むお!
 油断させて一気に噛み殺してやろうと思ったが、こうなった以上楽には殺さん。
地獄の苦しみを味わってもらおう。
 たいした実力もないくせによく喋る。・・・・とつおッ!
 おう!相手がバケモンとわかりゃあ遠慮はしねえ。もつ鍋のダシにしてやる!
 
 
見かけは強そうだが、能力的には玄武とさほど変わらない青龍。
長剣連合の抜刀斬り込みによって瞬殺。
「あかだま」を入手し、二つ目のクリスタルも楽々ゲット。
ザコに用はない。次のターゲットは空中世界を支配するガルガル野郎・白虎である★

 ダメだこりゃ。クセーし、不味いし・・・もつ鍋にゃ向かんぞ(汗)
 ははは。栄養はありそうだけどな。
 こんなモノを食ったら腹を壊す。残りはヤナギバクシオーに食わしとけ。
 バクシオー?ああ、チェス党副総裁にか。
 
 でもこれ食ったら、リアル党員三号になるんじゃねーか?w
 だから食わすんだよw